- Home
- 講座・イベントの開催情報
- 9/6(木)~全5回 プロに学ぶ!美と健康を極めるための連続講座
時短家事のコツ!片付けブログ
8.122016
9/6(木)~全5回 プロに学ぶ!美と健康を極めるための連続講座
9月から始まる連続講座のお知らせです。
プロに学ぶ!美と健康を極めるための連続講座
毎月1回、12月までの全5回。
①9月 6日(火) 10:15~11:45 心ケア講座
②10月4日(火) 10:15~11:45 肩甲骨まわり講座
③11月1日(火) 10:15~11:45 腸セラピー講座
④12月6日(火) 10:15~11:45 足のリンパケア講座
⑤12月6日(火) 13:15~14:45 片づけ講座
美と健康にまつわる様々な分野のプロにより、美と健康を極めるためにご自宅で取り入れられる知識や技をお伝えします。
毎回、自宅に帰ってすぐに使えるププチギフトもご用意。
さて、
私の担当は、12月6日(火)の最終回。
片づけで、美と健康を極めるためにできることって何だろう…?
暮らしの中に美と健康を極めるための習慣を取り入れるには、少なからず自分のために使える時間が必要です。
そうだ!片づけでできるのは、美と健康を極めるための自分時間を作ること。
片づけ講座のタイトルは
「片づけから始めよう!美と健康を極めるための自分時間の作り方」
母、妻、主婦、仕事人、ときには娘として、色々な役割でいそがしい毎日の中、自分自身のためにやりたい、あんなとこ、こんなこと。
連続講座で学んだ「美と健康を極めるための知識や技」を毎日の暮らしに取り入れて、さらに美しく、健康な未来の自分に近づいてみませんか。
家事、育児、仕事などで、そんな時間ない!と思っているあなた。
暮らし全体を見直して、少しずつ片づけていくと、自分のために使える時間を作ることができるのです。
講座では、暮らし全体を見直す3つのポイントをご紹介。
1.気持ちを見直す
2.行動を見直す
3.空間を見直す
ワークをしながらこのの3つを見直して、あなただけの片づけから始める自分時間の作り方をお伝えする予定です。
みなさんそれぞれ、目指す暮らしも、苦手なことも、片づけの方法も違ってOKです。
自分の気持ちを見直してなりたい未来の自分を見つけ、
行動を見直してより「楽チン」に過ごし、
空間を見直して無駄をなくし、
美と健康を極めるための自分時間を作りましょう!
こちらの連続講座、3か月一緒に学ぶことでご参加の皆さんに仲間意識ができるのが特徴です。
最終回までに皆さんのキャラクターが分かってくるので、お悩みやご希望に合わせて講座の内容を微調整いたします。
皆さんにぴったりな片づけ講座を準備しますね。
どんな雰囲気になるかしら?ご一緒できるのが、とても楽しみです。
最終回のプチギフトは、ワタシのお気に入り時短(ズボラ?)キッチングッズをご用意する予定。
こちらもお楽しみに。
プロに学ぶ!美と健康を極めるための連続講座 3期生
日程:
①9月 6日(火) 10:15~11:45 心ケア講座 (メビローズ 季乃こゆるり)
②10月4日(火) 10:15~11:45 肩甲骨まわり講座 (佐藤美幸)
③11月1日(火) 10:15~11:45 腸セラピー講座 (クールダンジュ 三上智子)
④12月6日(火) 10:15~11:45 足のリンパケア講座(ナチュラル✿ヒーリング 杉山瑞子)
⑤12月6日(火) 13:15~14:45 片づけ講座 (かたづけ me-time 下川美歩)
場所:小田急江ノ島線 善行駅西口 徒歩9分
参加費:全5回 24,000円(税込)
お申し込み:美と健康を極めるための連続講座Facebookイベント
下川への直接お申し込みも可能です。
お問い合わせフォームより、ご連絡ください。
初回9/6(火)、ワタシも見学予定です。
ブログでも各回の講座を紹介していきますね。
気になることがありましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください。
皆様のお申込みをお待ちしています。
オーダーメイドのお片づけ♪
マンツーマンのサポート♪
あなただけの楽に暮らしやすい仕組み作りをお手伝いします。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム