- Home
- 講座・イベントの開催情報
- 7/26(火)ちょうどよい暮らしの会 座談会 in武蔵小杉 テーマ「洗濯」
時短家事片付けコラム
7.152016
7/26(火)ちょうどよい暮らしの会 座談会 in武蔵小杉 テーマ「洗濯」
ちょうどよい暮らしの会(通称:ちょっくら)
神奈川在住の片づけのプロ、ライフオーガナイザーが季節のテーマに沿って座談会を開催しています。
お茶を飲みながら気軽に片づけのお悩みをお話ください。
それぞれのライフオーガナイザーの仕組み作りや工夫を聞いて、あなたにぴったりの方法をみつけてみましょう。
7月のテーマは「洗濯」
暑い夏!大人も子供たちも汗びっしょりで洗濯物が増えますよね。
洗ってカラッと乾いて気持ち良い♪だけれど畳むのがおっくうで、ついソファに山もり。結局、洗濯の山から着る物を選んでいつも同じ服ばかり…。
洗濯物を溜め込まない仕組み作りについて話し合いたいと思います。
ちょうどよい暮らしの会 座談会 in武蔵小杉
テーマ「洗濯」
◆日時:7月26日(火) 11:30~13:00
※受付11:15より
◆場所:グランツリー武蔵小杉内 パーティースペース
◆定員:8名
◆参加費:500円(当日お支払いください)
※お子様もご一緒に参加していただけます。
◆お申込み:お申し込みフォームよりお申込みください。
QRコードからのお申し込みはこちらから
【予告】9月のテーマは「行楽弁当」
日時:9月15日(木) 10:30~12:00
場所を移して横浜駅西口のカフェで開催予定です。
「ちょうどよい暮らしの会」
吉川圭子 整理収納手帖
佐藤美香 楽しく 分かりやすい 収納
伊藤夏美 夢をかなえるお片付け教室
田中裕子 I love life!
矢尾板淑子 Minotake+
友田陽子 北欧布バッグ屋の快適ライフの作り方
下川美歩 じぶんをかえる、くらしがかわる?